がんばれゴエモン外伝 消えた黄金キセル攻略part5
大江戸城は忍忍村の南西にあります。その途中にみなわ町という町があります。
(この町は、空飛ぶ城を脱出したあとに来ないと完成していません)
みなわ町
この町で聞いた情報をまとめると、今大江戸城に入れるのは旅芸人だけ、
どっこい島にあるひょっとこの面を使えば旅芸人にも変装できそう、
この町からどっこい島行きの船が出ている、といった感じです。
さっそく船に乗って、どっこい島に行ってみましょう。
とあるん町
どっこい島に着きました。この町の名前はとあるん町というそうです。町の人の話によると、
「この間、すっげー台風が来て、ひょっとこの面を収めた箱ごとポカポカ山に飛んでっちまったぜ」
とのこと。やっぱりそう素直に取らせてはくれませんか………。
出発前に、ゴエモン用「必殺キセル」ヤエちゃん用「旋空剣」を買っておきましょう。
エビスマルとコバンネコの武器はポカポカ山で手に入るので、無理して買う必要はありません。
それから、この町に最後の隠しキャラ「サービスちゃん」がいます。
台風で半壊した家4軒のうちの左上の家の入口を調べてみてください。
ではポカポカ山に向かいましょう。南に行くとポカポカ山があります。
ポカポカ山には最強ランクの装備品がたくさんあります。取り逃しのないように。
ポカポカ山
1階
まず右に行きます。突き当たりに階段があるので上ります。
2階
左に行きます。橋を渡っていくと階段があるので上ります。
3階
同じ形の床ばかりで迷いやすくなっています。気をつけましょう。
左→上→左と行くと階段があるので降りてください。
ずっと進んでいくと阿修羅アーマーの入った宝箱があります。これを取ったら地上2階まで戻り、
右→下→右(来たところに戻る)→下→下→左→左と行くと階段があるので上ります。
4階
上に行きます。階段があるので上ってください。
5階
溶岩を避けて左上の角まで行ってください。ネコマタの爪が入った宝箱があります。
取ったら溶岩の中に入り、右下に進んでください。階段があるので上ります。
6階
分岐を上に行ってください。しばらく行くと、なんとUFOがあります。
とあるん町で聞いた「銀色の光を放つ物体」というのはこれのことでしょうか。
中に入ってみると、宇宙人がいました(当然のこと?)。とにかく話しかけてみると…
「わたーし ペモ星から来たペモペモ星人ペモ。
私の宇宙船、エネルギーが切れて、この山に不時着したんだペモ…。
エネルギー源の赤と青の石があれば動くんだペモ………」
それってもしかして赤青のひすいのことでしょうか。2つとも渡してあげましょう。
どうやらそうだったようです。お礼としてペモの笛をもらってしまいました。
そしてUFO発進。下に階段があるので、ここを降りて先に進みましょう。
この時、UFOの力で体力が完全回復します。ありがたいことです。
5階の2
まず左に行きます。突き当たりの階段を上った部屋に宝箱があり、正義の籠手が入っています。
これを取ったら戻り、今度は下に進んでいきます。正義の籠手と天下の笛が入った宝箱があります。
取ったら戻り、最後に右に行きます。突き当たりに階段があるので上りましょう。
6階の2
単なる通過点です。上に行くと階段があるので上ってください。
7階
狭い部屋です。何もないので、もう1つの階段を降ります。
6階の3
宝箱がたくさんあります。左の方の宝箱にデーヤのバンダナ、その下の宝箱にカラクリ鎧が、
左下隅の宝箱にひょっとこの面が入っています。
ひょっとこの面を手に入れ、装備品を集めたら、もうどっこい島に用はありません。
船に乗って本土へ…行く途中にあの巨大女が現れ、船が壊されてしまいました!
そこへあの北海道で助けたサイバーカメのカメ兵衛が現れ、ゴエモン達を助けてくれました。
「乙姫様が呼んでいます」とのこと。気が付くとそこは竜宮城でした。
ここのイカや魚とも話ができ、重要な情報をくれるものがいます。
なんでも「ペモの笛を吹くと宇宙船が飛んでくる」そうです。重要なので覚えておきましょう。
乙姫様は宮殿にいます。入口にWELCOMEと書いてあるような気がしますが、気のせいでしょう。
乙姫様の後ろにもWELCOMEと書いてあるような気がしますが、これも気のせいでしょう。
「ようこそゴエモンさん。
いつぞやは私どものカメ兵衛がお世話になったそうで、ありがとうございました。
ここへお呼びしたのは、あなた方の力を見込んでお願いがあるのです。
実は最近、海が汚れだしたので、魚たちに調べさせたところ、
人工的に作られたある物が排水を流し込んでいる、ということがわかったのです…。
それに先ほどの大きなカラクリロボットも関係しているみたいなのです。
このまま排水が流れ続けたら、魚たちが海に住めなくなってしまいます」
というわけで真相の究明をお願いされます。当然引き受けてあげましょう。
するとお礼に玉手箱をもらえます。開けるかどうかの選択肢が出ますが、
例によって「はい」を選択しない限り話が進みません。とっとと開けてしまいましょう。
すると煙が立ちこめて……………何も起きません。
「えへっ!驚いた?! その中のハイパーキセルを差し上げます。がんばってください」
………帰りましょう。カメ兵衛に話しかけると、みなわ町の近くに連れていってくれます。
それでは大江戸城に向かいましょう。大江戸城はみなわ町の南西にあります。
大江戸城
入口でひょっとこの面を使って旅芸人に変身すれば、城の中に入れるはずです。
途中で正体がバレてしまいますが、別にどうってことないので、気にしないでおきましょう。
これで入口の門番がいなくなり、自由に出入りできるようになります。
1階
まず右上に行きます。少し行くと左の方に階段があるので上ります。
その次の階段を上り、次の部屋の左下の方に行くとデーヤの鎧が入った宝箱があります。
これを取ったら一度デルデルで外に出て再度入り、
今度は左上に行きます。少し行くと右上の方に階段があるので上ります。
2階
階段を上るだけです。
3階
分岐を右に行ってください。入口がたくさんある部屋に来ます。
左から3番目の入口に入ってください。4階に行けます。
4階
まず右上に行きます。しばらく行くと階段があり、その上の宝箱に正義の兜が入っています。
これを取ったら戻り、今度は左上に行きます。ずっと行くと階段があるので降ります。
3階の2
単なる通過点です。進んでいくと階段があるので上ります。
4階の2
まず右に行きます。右下の空間の右下の角に隠し階段があり、
一番奥の宝箱に正義の鎧が入っています。これを取ったら隠し部屋を出て、上に行きます。
突き当たりに宝箱があり、雷神剣が入っています。取ったら来た道を戻り、下に行きます。
しばらく行くと階段があるので上ってください。
5階
しばらく進んでいくと分岐があるので、まず右に行きます。
次の分岐を右に行き、上に行くと階段があるので上ってください。
すると部屋があるので、ここに入ります。
さて、最上階の牢屋に着きました。おみっちゃんが捕らわれています。が…
「ハハハハハハハハ!待っていたぞ!お花ちゃんの餌食になれ!」
というわけで、あの巨大女・お花ちゃんとの戦闘になります。
お花ちゃんを倒すと、おみっちゃんがいなくなっています。
外に出ると、飛行船が南に飛んでいきました。おそらく、おみっちゃんはあの中でしょう。
その時、ペモの笛が輝き始めました! 使えということなのでしょうか。
このペモの笛、エビスマルが装備したままでは使うことができません。
かわりに天下の笛を装備させ、アイテム欄に戻してから使用しましょう。
ペモの笛を吹くと、あのUFOが現れ、飛空船の後を追ってくれます。
着いた先はカラクリ一族の要塞・カラクリアイランド。ここが最後のダンジョンとなります。
カラクリアイランド
地下1階
UFOがあるので上には行けません。下に進んでいきましょう。
分岐まで来たら上に行ってください。さらに次の分岐を上に行くと階段があるので降ります。
地下2階
単なる通過点です。少し行くと階段があるので上ります。
地下1階の2
右上の隅に隠し階段があり、初代のキセルが入った宝箱があります。
これを取ったら一度外に出てセーブし、それから改めてここに来ると良いでしょう。
この中ではデルデルは使えません。UFOのいるところまで歩いて戻りましょう。
再度ここに来るときは、前と同じようにペモの笛を使えば大丈夫です。
再度カラクリアイランド。
初代のキセルのあった場所まで行って、近くにある階段を下りてください。
地下2階の2
何もありません。少し行くと階段があるので降ります。
地下3階
しばらく行ったあとの分岐を下に行き、ずっと行くとボスがいます。
近くまで行くと戦闘になるので、体力を回復させてから近付きましょう。
「ココデ終ワリダンべ!ココガオマエタチノ墓場ダンベ!」
カラクリ武者攻略はこちら
ボスを倒したら、奥の階段を上っていきましょう。
地下2階の3
進んでいくと牢屋があり、おみっちゃんが捕まっています。助けて脱出しようと思ったら…
「これで…こ…コノ島もオワリダ……… オマエ達もこの島と………共に消え去れー!」
自爆装置のスイッチが入ってしまいました。早いとこ逃げなくては。
しかし来た道にはいつの間にかシャッターが閉まっています。先に進むしかないようです。
したらなんとそこはUFOのいるところ。UFOに乗り込んで脱出しましょう。
そしてカラクリアイランドは大爆発…。すべてが終わった…のでしょうか?
まだカラクリ一族の大ボスが残っているような気がするんですが………。
ともかく、はぐれ町に戻ってきたゴエモン達。これから宴会をすることに。
…しかし、エビスマルがペモペモ星人を呼びに行ったところで、外からものすごい爆発音が。
なんとペモペモ星人のUFOが爆破されてしまったというのです。
しかもペモペモ星人はエビスマルを見ていないと………。ではエビスマルはどこに?
ここで外に出てセーブすることも可能ですが、やめておいた方が良いでしょう。
エビスマルはゴエモンの家にいました。
何だか態度が怪しいです。そこに本郷タニシが現れ、そいつは偽物だ!と。
したらエビスマルがもう一人。空飛ぶ城にいるときに入れ替わっていたそうです。
この本物のエビスマルは本郷に助けてもらったそうですが………。
というわけで、あっちのエビスマルは……………
「ふっ…フフフフフフフフ フがいっぱい 本物に出てこられちゃしょうがない
わては…じゃない! 儂は ある時はエビスマル、
ある時は黒装束の男、またある時は熊さん城の殿様アーンド犬!
そして…その実体は! カラクリ一族の首領じゃ!
「おっさん セリフ長いぞ」
ごもっともです。しかしおっさんのセリフはまだまだ続きます。
「黙って聞け! 日本征服をするため、儂はカラクリロボットを作ったが、
それらを動かすには、純度の高い金が必要だった。
金山の金全部掘り尽くしても、全部のカラクリロボを動かすには、あとちょっとだけ足らなかった。
そこで目を付けたのはゴエモン!おまえが持っている黄金キセルだった。
さっそくおまえが留守の時こっそり町までやって来てみると、
なーんと、儂好みのおみっちゃんというかわいこちゃんがいるではないか!
これは儂のお嫁さんにしようと連れ去った!
お嫁さんは見つかるわ、黄金キセルは手に入るわで
まるで盆と正月が一緒に来たみたいで嬉しかったのに………
それを…それを…ゴエモン おまえが………」
「ゴエモンはん。よー喋るおっさんでんな」
「うっるさーい!!!!!」
というわけで、最後のボス・カラクリ一族の首領と戦うことになりました。
首領を倒せば、あまり感動的でないエンディングです。
お疲れさまでした。